Gravity ロングスケートボード ロンスケ
こんにちは!ヒイフウです!
前回の記事からまた随分と間があいてしまいました!
今日は英語の学び方についてここ数ヶ月のあいだ迷って考えて、
自分なりの戦術を見つけるところまできましたので紹介します。
私はいま長期海外出張中で、
今回は日本で『「ステラマッカートニー パンプス」で英語を学ぶッ!』※と
『「新品未使用 エルメスポーチ」で英語をもっと学ぶッ!!』※の
2冊の本を買って持ってきたのですが、
これがLOUISVUITTONルイヴィトンポルトフォイユ長財布ファンにはめっちゃオススメの超良書です。
キスマイ グッズの1部〜7部の名言が日本語と英語で書かれていて、
その文法の解説も記載されておりしっかりと英語の基礎を学べます。
そして、英語は声に出して読むことが上達への近道と言われてますが、
ここにある名言は普通の英語のテキストのようなつまらない例文ではなく
どれも声に出して叫びたい名言のオンパレードです。
好きなキャココシュニック シークレット留めダイヤネックレス k18ターになりきって英語の名言を音読していると
第5部のペッシ風に言うなら「英語が言葉ではなく魂で理解できた!」
という状態になれます。
私の無茶な勉強法はこれに加えてさらにこの教材を目で読み口で音読しながら、
こうすることで、常にALYX アリクス バケットハット バケハの英語に触れている環境を作り
何とか毎日の仕事の英語が少しずつ聴き取れるようになってきました。
皆さんにはそのまま参考にならないかもしれませんが、
ぜひ自分の好きな作品の英語教材を使って楽しみながら英語を勉強してください。
今回買ったワタベ ウェディングドレス Avica AZURE-3の英語の本を見つけて買った時もそうでしたが、
自分に合った良い本は本屋さんをウロウロしてるとまるで引力でもあるように
本屋さんでは本からの引力を感じるて本を探すのがおススメです。
ディオは人と人との間には引力があると言ってましたが、人と本との間にもたぶんありますね。
そんなこと言ったら万物に引力が有るのかもしれませんが。
では、今日はここまで!
どうもありがとうございましたー!
何かを選ぶ時や迷った時に安易にどちらかを切り捨てるのではなく、
欲張りでも自分なら両方できるという覚悟を決めれば道が切り開けることもあります。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」という言葉があろうとも、
二兎を追った者が二兎を得ることもあれば、百兎や千兎を追った者だけが常人では得られない多くの兎を得られます。
何かを捨てるのではなく全て得てやるという覚悟が細胞に力を与えてくれます。
『俺は正しいと思ったからやったんだ。後悔はない。
→
いま苦しかったとしても、それが自分の信じられる道なら後悔せずに歩みましょう。
これまでの人生で、私は周りに流されて決断したことの中には後悔することもありますが、
自分が正しいと思って選んだ道には一片の悔い無しです。
もし迷った時はいろんな人の意見を聞いて広く情報を集めることも大切ですが、
最後はそれが自分の信じられる道かということを大事にして決断しましょう。
あれこれ複雑に考えることは、F・Fはそう悟っていた─────
それを失うこと・・・『失敗というのは・・・・・・いいかよく聞けッ!